三池 崇史
(みいけ たかし 1960年8月24日~)
日本国内だけではなく、その作品や行動が世界から注目される映画監督。1998年にはアメリカ「TIME誌」で「これから活躍が期待される非英語圏の監督」として紹介されている。劇場映画からVシネマ、テレビドラマ、ビデオクリップなど、映像作品に関してはマルチにこなし『日本一忙しい映画監督』とも呼ばれている。大阪府八尾市出身。
※ボーダーレスに所属するクリエイターではありません
映像作品に対するこだわり
ジャンルなどに一切こだわらず「仕事は来たものから順にこなす」というポリシーをもっている。これについては、「話を持ってきてくれた人の中に熱がある。その熱を使って自分は何かを創っていきたい」という旨のコメントをしている。そのため、非常に多作であり、ジャンルもホラー、バラエティ、純愛などさまざまである。また暴力シーンの演出も持ち味のひとつであり、作品内容を含めて議論を呼ぶことが多い。2001年のトロント国際映画祭での「殺し屋1」の上映時には、エチケット袋を配布し作品内に過激な暴力シーンがあることを示唆するパフォーマンスを行なった。ホラーというジャンルにおいては日本国内よりも海外での評価が高く、2006年のアメリカのケーブルテレビ局Showtimeが企画した、ホラー映画の巨匠13人によるオムニバステレビシリーズ「マスターズ・オブ・ホラー」第1シーズンに、日本人唯一の参加をする快挙を成し遂げている。ただし、作品のあまりの暴力描写に放映が見送れられてしまった。また、近年では役者として他監督の作品に出演する機会も多く、映画、Vシネマはもちろん、NHKの大河ドラマにまで出演している。(2009年放送の「天地人」)
エピソード
世界的に有名な監督であり、特にホラーに関しての海外評価は非常に高い。海外での受賞が多く、2007年のアメリカ「TIME」の調査による「Top 25 Horror Movies(ホラー映画ベスト25)」に唯一の日本映画として三池の「オーディション」が選出されるなど海外にも数多くのファンを持っている。好きな映画監督に、黒澤明やデヴィッド・リンチをあげている。
映画が好きになったきっかけは、ブルース・リーの「燃えよドラゴン」である。小学校の6年生当時、地元の映画館でロングラン上映をやっていて、毎週土日には映画館でブルース・リーを観に通い続けていたそうである。
代表作品
映像・動画制作をご検討のお客さま
映像・動画制作の目的は、お客さまによって違います。
お客さま一人一人の目的やお悩みに対して的確で柔軟なご対応ができるのは、
完全内製化体制で実績を積んできたボーダーレスならでは。
映像・動画に関するご相談は、対応力と制作技術に自信を持つボーダーレスにお任せください。
ご相談や無料お見積りのご依頼は、電話またはメールからお気軽にどうぞ。